イベント・活動紹介

2016〜2018韓国訪問の年、 2017マレーシア国際観光展(MATTA)参加     全世界に「2016‐2018韓国訪問の年」をアピールするため 今回は2017マレーシア国際観光展(MATTA Fair)で 広報活動を行いました〜。 9月8日から9月10日までの3日間、多くの 地元の人々に韓国と韓国訪問の際に便利な コリアツアーカード、韓国訪問委員会の主要事業者を紹介する時間が持たれました! マレーシア国際観光展は、運営期間中 1000を超えるブースに約10万人が訪れる非常に大きな博覧会です。 多くの国が参加しており、それぞれ国ごとの 特色に合わせて準備された各国のブースを訪れてみましたが、 国ごとにそれぞれ違った印象を受けました〜。 韓国館内の韓国訪問委員会が運営するブースにも 多くの人が訪れてくれました。 多様な記念品と便利な情報が載っている リーフレットをもらうために積極的に質問をしたり、とても多くの 関心を示してくれて胸がいっぱいになりました〜。 韓国の伝統遊戯のユンノリも行われました。 ルールをすぐ理解してとても楽しんでいました〜。 見物していた通りすがりの人も 結局、参加するという事態まで起こりました! 外国人がこんなに伝統遊戯に関心を持ってくれた事に感謝しました。 この次はもっと色々な内容を準備したいと思いました! また、他のイベントとしてはクイズもありましたが、 「2016〜2018韓国訪問の年」について多くの人が知っていて 正解をどんどん当てていきました! 韓国の別のブースとしてソウル館も設けれましたが、今年5月にソウル路が開通し、多くの外国人観光客が訪れてくれたことで、新しいランドマークとして浮上しています! ソウルの有名な観光地とアクセスするソウル路、是非一度訪れてください。 多くの関心と参加により無事終えることができた 2017マレーシア国際観光展、 世界中のブースに加え、韓国をより広くアピールでき、 とても充実した時間でした〜。 これを機会に、今後もより多くの外国人が韓国を訪問してくれるよう期待します。
Date : 2017/09/12 | Views : 2968
韓国訪問委員会SNSイベントのその後 全世界の人々が注目する「平昌」の観光地へ!     7月に行われた平昌G-200記念オンライン調査イベントを覚えていますか? その時、韓国人が選んだ観光地ランキングの第1位は「大関嶺の羊の群れ牧場」、外国人が選んだ1位は「アルペンシアスキージャンプ台」 でした! 調査で高い人気を集めた観光地を選び さらにリアルな平昌を紹介するため! 韓国訪問委員会のオンライン担当者が平昌の取材に行ってきました〜。 ソウルから車で3時間ほどで江原道の平昌に到着しました。 平昌に到着するないなやお腹が空く時間! 花より団子!ですからね〜。 本格的な取材に先立ち、江原道で有名な「ゴンドゥレ定食」を食べました〜。 旅では地元の郷土料理を味わうといい思い出になり、 そのほとんどが健康食卓でもあります! ボリュームたっぷりのゴンドゥレ定食は、江原道のあちこちで食べることができますので、ぜひ一度お試しあれ。 食後は本格的な取材を始めました! まず最初に見た場所は、外国人がいちばん行きたがった 「アルペンシアスキージャンプ台」です! 「英語」と「日本語」、それから「中国語(繁体)」のSNSページで圧倒的な支持を得た場所です。 来年の2018平昌冬季オリンピックでスキージャンプ競技とノルディック競技が行われる予定の場所でもあります。 ジャンプ台の頂上まで急な丘をモノレールで上がりましたが、 たった5分くらい上がっただけなのに、すごく高くてめまいがしました。 モノレールのスペシャルチケットを利用すれば、ジャンプ選手たちが出発の準備をする「ジャンプ台」まで移動し、すぐ近くで見れる という事実! ジャンプ台の高さは約69メートル、海抜850メートルほどだといいます。 (ここからジャンプする選手たちは本当にすごいと思います!) 冬、雪の多い江原道の気候の特性上、雪が積もるのを防ぐために ジャンプ台まで歩く道はこのように金網状になっていました! そのせいか、歩いただけなのに足がガクガクしました... ! 展望台から見下ろした江原道の風景。 ここから見下ろすアルペンシアと江原道の景色は、 やはりとても素晴らしかったです。 今は秋なので緑に覆われていますが、冬季オリンピックが開かれる2月には 雪で白く覆われ、絶景を楽しめると思います。 次の場所は韓国内の観光客に爆発的な支持を得た 広い草原の上を羊が群れる大関嶺の羊の群れ牧場です。 入場券を購入すると、まるまるかわいい羊に餌をやることもでき 直接干し草をやる事もできま~す! 本当においしそうに食べるんですよ。羊との楽しい時間を後に 夕食を食べるために次の目的地である「江陵」へ移動しました〜! 2018平昌冬季オリンピック大会の競技が行われる3つの都市の1つである江陵! 東海岸の浜に位置する江陵は、新鮮なシーフード料理が魅力的です。 大きさも量もものすごいサイズで、開いた口がふさがらない「ヘムルタン」。 外国人観光客には馴染みがないかもしれませんが、東側の海に 遊び行ったら「ヘムルタン」をぜひ食べてみてください。 魚介類から出たスープが天下一品です! また、「中国語(簡体字)」で1位となった「アンモクビーチ」! 美しくライトアップされたカフェ通り。 夜になってもとても美しいところでした。 「アンモクビーチ」の昼と夜、いかがですか?全く感じが違いますね? 美しくライトアップされたカフェが並ぶ「アンモクビーチ」は日没後も本当に美しく、夕方の散歩にちょうどいいコースでした! 2日目の最初のコースは、江陵の「ジャガイモオンシミ」と「ジャガイモ煎」を味わうコースでした! ジャガイモをすって生地を作り、固めた「ジャガイモオンシミ」とパサッと焼いた「ジャガイ煎」のほか、 ジャガイモカルグクスやすいとんなど、様々な料理を味わえます! ジャガイモ好きなら江陵の「ジャガイモオンシミ」をぜひお勧めします! 担当者が積極的にアピールしていた ヨンジンビーチの防波堤! ここはドラマ「鬼」の撮影地としても有名です! 天気がよくても、曇っていても、まあまあでも… ここではすべての時間がとてもよかったです* _ * 特にこの日は、澄んだ空が海と調和した景観に見とれてしまいました! 「鬼」の防波堤から少し下ったところに位置する「ガンムンビーチ」もたくさんの人が訪れる場所です。 ビーチのあちこちにフォトゾーンがあり、家族、友人、恋人たちが思い出を残す場所です! 江原道の江陵に来たなら、海辺に必ず立ち寄ることをお勧めします! 冬の海にもたくさんの人が訪れるんですよ~。 すでに冬季オリンピックの雰囲気が漂うこの地域は、 2018平昌冬季オリンピック・冬季パラリンピック広報館です。 ここでは開催地の平昌、江陵、旌善などの紹介と VR機器と4D上映で冬季スポーツを直接体験できま~す! 広報体験館を訪問したら、開催の成功を祈願する応援メッセージを 残すセンスもお忘れなく! ^^   1泊2日の取材の最後を飾るこの場所は、「江陵宣教場」です。 ここは国が重要民俗文化財第5号に指定しており、 韓国最高の伝統家屋とされれいます! 実際に韓屋ステイに使われており、周囲の景観も美しく 訪れただけでヒーリングされる場所です! 短かい日程でしたが充実した下見ができた平昌の観光地! 2018平昌冬季オリンピック・冬季パラリンピックを 迎えるにあたり、あらかじめ訪問できてとても良かったです。^ _ ^ 冬季オリンピック開催地、冬にはさらに素敵な平昌をぜひお楽しみください〜!
Date : 2017/09/11 | Views : 3459
コリアツアーカードについての自治体への事業説明会を開催     韓国旅行の際、パスポートと同じくらい大切なのがコリアツアーカード! 外国人専用交通カード「コリアツアカード」の自治体への事業説明会が 8月30日に行われました。 ソウル駅構内にある空港鉄道会議室で文化体育観光省、 韓国訪問委員会、自治体観光(マーケティング)担当者らが集まり より良いコリアツアーカードについて議論されました。 挨拶の辞は韓国訪問委員会のハン・ギョンア事務局長が 代表で述べました^^ まず、コリアツアーカードのPR動画を見ました。 外国人観光客の交通、ショッピング、文化、観光に責任をになう コリアツアーカード。動画を見ればどれほど便利で多くの特典が あるかがわかります。:) 韓国訪問委員会マーケティングチームのチョン・ジュウヨンチーム長の 説明通り、現在コリアツアーカードは外国人観光客に評判がよく、人気があります。 2千以上の店舗で幅広い特典を提供し 発売6ヶ月で8万枚以上が売れるという高い評価を得ています! それだけにソウルだけでなく、多くの地域に広がれば 巨大なシナジー効果が期待できると思います。 発表がすべて終わり、質疑応答の時間が持たれました。 多様な意見や質問があり、肯定的な反応でした。 関係者の記念撮影を最後に幕を閉じた事業説明会。 これからどんな特典が追加されるのかとても楽しみです! コリアツアーカード1枚で、韓国でさらに多くの特典が得られるよう これからも努力し続けます。>.<!
Date : 2017/09/06 | Views : 2227
グローバル韓国文化観光外交大使16期の優秀活動者授賞式     6月から始まったグローバル韓国文化観光外交大使16期の活動の 総まとめとして、優秀な活動を行った人への授賞式が行われました。 8月30日水曜日、ソウルのボムン洞にある サイバー外交使節団の拠点「バンク書院」の「ギッヅヌンセ」1階で およそ1時間の間、16期の経過報告と優秀活動学生の 事例発表と広報活動の重要性に関する教育を実施しました。 それぞれ数ヶ所で様々な広報方法により、より多くの 外国人に韓国の良さを伝えたグローバル韓国文化観光外交大使16期。:) このように初めて会う外国人に声をかけるためには親切と笑顔が必須です。 K‐スマイルも実践し、広報までする姿が本当に誇らしいです。^^ 優秀活動者に与えられた賞状と記念のメダルと商品! この賞状とメダル授与は、韓国の広報活動が 一歩進んだという意味ではないかと思います。 イベントにはいつも欠かせない記念撮影〜! 授賞後は韓国訪問委員会サービス改善チームのイ・ウンジョンチーム長と バンクのパク・ギテ団長が優秀活動者と一緒に写真撮影をしました。 優秀活動賞であるだけに、代表的な活動事例を発表する 時間も持たれました。発表を通してこれまでの努力と活躍を 間接的でも感じることができました〜。 今後も韓国を広く知らせる グローバル韓国文化観光外交大使として成長するよう期待します。^^
Date : 2017/09/06 | Views : 3079