イベント・活動紹介

2016外国人歓待週間(Welcome Week)開幕式 「外国人観光客の歓待週間」についてご存知ですか? ソウル市内の観光スポットや観光客の主要訪問先で 外来客の主要訪韓時期に合わせ、各種観光便宜サービスを提供していますが、 今年5月に続き、10月にも歓待週間(9.20(金)~10.7(金)の8日間)が実施されています。 ということで!今日は9月29日(木)2時に行われた開幕式について報告したいと思います。:) ロッテ免税店小公洞本店で「2016歓待週間開幕式セレモニー」が行われていました。 (1列目左から) TWICEのジヒョ、ロッテ免税店のチャン・ソンウク代表理事、SUPER JUNIORのイトゥク、ソウル特別市観光協会のナム・サンマン会長、ソウル特別市のリュ・キョンギ行政1副市長、TWICEのツウィ、ロッテ免税店のキム・ボジュンマーケティング部門長、韓国訪問委員会のハン・キョンア事務局長 セレモニーが終わってすぐ、スターアベニューに移動しました。 移動中、SUPER JUNIORのハンドプリンティングを見かけました。 その場にいたSUPER JUNIORのメンバー、イトゥク!:) 実際、自分の手を重ねてみました。 ご覧の通り、ものすごい人波が!韓流ブームはいつ、どこでも感じられますね~! ウェルカム・メッセージウォルと、その後ろに可愛い笑顔の写真を集めたフォトウォルが見えますね~^^ 先に、VIPの皆様に作成したメッセージを貼っていただきました。 その後、SUPER JUNIORとファンの皆様にウェルカムメッセージを作成していただきました。:) 「自分にとってソウルは?」という質問に対し、「宝石倉庫」、「Dream」などと色々な回答がありました。 皆さんにとってソウルはどんなイメージですか? 韓国のイメージを思い浮かべれば自然と笑顔に! また訪れたいと思われるような韓国のイメージで、皆さんの心に記憶されればいいですね。^^ 歓待週間には案内所の運営(鍾路区、中区、龍山区、江南区、麻浦区、西大門区地域)だけでなく、 案内ブース内では外国人が参加できる多様なイベントが提供されるといいます。 このシーズン!今この瞬間を!逃さないでください~
Date : 2016/10/07 | Views : 2524
2018平昌冬季五輪G-500記念K-スマイルキャンペーン 雨が降り続いていた9月27日(火)、汝矣島漢江公園では、 2018平昌冬季五輪・パラリンピックを成功させるためのK-スマイルキャンペーンが開かれました~!★ もちろん、親切と笑顔を兼ね備えた大学生笑顔国家代表らも参加しました:^) この日、K-スマイルキャンペーンでは大型カラーリング・ウォル、K-スマイルキャンペーンソング・ジュークボックス、親切誓約、ルーレットゲーム、 フェースペインティング&タトゥー体験など多様なプログラムがありました。雨を忘れさせるほど熱く盛り上がった現場の写真をご覧ください。 K-スマイルキャンペーンを2倍に楽しみましょう。 K-スマイルキャンペーンのエンブレムや小さくて可愛いオリンピックのマスコット「バンダビ(Bandabi)」、 「スホラン(Soohorang)」など、好みのタトゥーシールを両側の頬や手の甲に貼れば準備完了! (ワ、かわいい!) 「あのね、ここまで私が塗るからね~」 大型カーラーリング・ウォルを塗る楽しみにはまっている様子! 完成すればどんな作品になるかワクワクと期待感が高まります。 そうだ!K-スマイルキャンペーンブースを訪れたら忘れず参加しなければならない親切誓約。 韓国を訪問した外国人観光客を親切と笑顔で迎えるという約束、皆忘れてはいないでしょう? ふんふんと一回聴くだけで癖になるK-スマイルキャンペーンソング! 「韓国が笑えば世界が笑いますK-スマイル~♩♪♩♬」 まだ聴いていない方もご心配要りません。 K-スマイルキャンペーンのマイクロサイト(http://www.k-smile.org/)で誰でも自由にダウンロードできます。 キャンペーンソングを聴いた後は、キャンペーンソングの歌詞を当てるクイズイベント「私がまさに親切の王様」です! クイズに参加して景品をゲットしましょう~ 一石二鳥、一挙両得ですね♥ こんなに楽しんだのにまだ終わっていないと?(パニック) 異色DID(digital information display)に参加して景品をもらおう! ふわふわ首枕、ないもの以外は全てあるK-スマイルキャンペーンキット、旅行用パウチからスーツケースステッカーまで! (私も参加します!!!!私も!!!!!!) そのほか、「回せ回せ」ルーレットイベントなど興味深いイベントがたくさんあり、 来場者が並んだ列がブースの外にまで続いたという噂が(テヘッ.. ★) 賑わっていたK-スマイルキャンペーン現場も日が暮れようとしています。 2016-2018韓国訪問の年や2018平昌冬季五輪を迎え、また訪れたいと思われるような韓国を作るための誓い、 忘れずに守ってください。
Date : 2016/10/06 | Views : 2590
日韓交流おまつり2016 in Tokyo-「2016-2018韓国訪問の年」広報 ここは東京日比谷公園です! 毎年、日本と韓国で交互に開催される日韓文化交流おまつり 「日韓交流おまつり2016 in Tokyo」の現場に来ています!(特派員モード^^) 昨年の2015には日韓国交正常化50周年を迎えました。 今年2016年には、今後の50年に向けた日韓交流の新たな場を切り開くイベントとして 「共に作ろう、新たな50年!」というスローガンの下、開催されました。 まず、日韓交流おまつりで韓国側実行委員長を務めていらっしゃる韓国訪問委員会のパク・サムグ委員長の挨拶で開会式が始まりました! 委員長は、日本と韓国は地理的に最も近い隣国であり、アジアの文化価値を共有しているおり、 2018年平昌オリンピックと2020年東京オリンピックが両国の協力により成功すると話されました。 実際、日本の街で2020年東京オリンピックのバナーを見かけましたが、 早くから日本と韓国のオリンピックに対する期待が大きいですね!:) 開会式と共に24日(土)-25日(日)の両日間行われた「2016-2018韓国訪問の年」野外広報ブースの現場です:) 「2016-2018韓国訪問の年」をはじめとする色々なプログラムに関する広報リーフレットはもちろん、 ルーレットイベントや豊かな景品まで~準備完了です! 感じられますか?「2016-2018韓国訪問の年」に対する熱い人気が!@.@ そして!皇族も起こしになりました。 日本で天皇は神様のような存在だといいますが、 遠くからも感じられる存在感に自分も目がはっとしました。 「2016-2018韓国訪問の年」エンブレムのタトゥーシール体験にも参加していただきました。:) 日本人訪問客らはもちろん、チ・サンウク委員にもエンブレムタトゥーシール体験に参加していただきました~ 行事が行われる2日間、大勢の人で賑わいました。 韓国のキャラクター広報大使であるポロロは、日本でも子供たちの大統領という意味で「ポ統領」と言われていました! メイン舞台では熊本県を応援するプログラムである「くまモン」のパフォーマンスがありました! そして歓声を受けながら一緒に登場したポロロ! 今後の日韓交流を拡大するために両国の人気キャラクターが揃いました! 日本でも絶頂の人気を誇るキャラクター「ポロロ」を見て誇らしく思いました。 これから2つのキャラクター同士の活発な交流とともに、両国の交流もますます拡大することを願います。 24日‐25日の両日間、「2016‐2018韓国訪問の年」に関心を寄せていただいた全ての方々に感謝申し上げます! ありがとうございました!
Date : 2016/10/05 | Views : 2693
ツーリズムEXPOジャパン-「2016-2018韓国訪問の年」広報 東へ西へ、忙しく走り回っている「2016-2018韓国訪問の年」が 今回はアジア最大の旅行博覧会「ツーリズムEXPOジャパン2016」に参加するために東京を訪れたと聞き、密着取材しました。:) 9月22日から25日までの4日間行われた今回の博覧会現場で「2016-2018韓国訪問の年」は どのような雰囲気だったでしょうか? - JATA B2B国際商談会 - 国際商談会や展示会が開かれる東京ビックサイトに到着しました。 行事が始まる初日である22日(木)にはB2B国際商談会が開かれました! 日本旅行会社と韓国訪問委員会とのオンライン事前マッチングを通じて商談が行われました。 9時から続けられた旅行会社との商談会! 「2016-2018韓国訪問の年」キャンペーンを紹介し、キャンペーン期間中、K-トラベルバス、 コリアグランドセールなど、日本人観光客が韓国で楽しめる多様なメリットについて紹介する時間を持ちました。 韓国訪問の年への熱い関心! 写真からも感じられますね~?:) - ツーリズムEXPOジャパン「2016-2018韓国訪問の年」広報館 - 23日(金)から25日(日)までは、観光業界および一般の人を対象とした展示会が行われました。 そして、どこからか「2016-2018韓国訪問の年」広報映像のBGMが聞こえました!(耳を澄まして) 10時ジャスト!展示会がオープンすると同時に「2016-2018韓国訪問の年」ブースを訪れた来場者ら:) 今回の行事では色々な記念品とともに、面白いイベントも用意しました! それは、「アンケート調査イベント」や「Facebook「いいね」ルーレットイベント」です! アンケート調査イベントは「韓国訪問の年の期間中、韓国で一番体験してみたいサービスは?」 というテーマで行われました~ 投票の前に、どんなプログラムがあるか説明を聞かないと。 (K-トラベルバスとコリアグアンドセールの順位争いが激しかったそうです!) 私たちが準備した商品が日本人来場者の方々から気に入られたようですね。 たくさんの方々にお越し頂き、準備した記念品が早期になくなりました。:) 「2016-2018韓国訪問の年」の広報大使であるイ・ミンホさんはやはり日本でも人気でした! 来るショッピング韓流フェスティバル、コリアセールフェスタ! そして、ソウルを離れて各地方ごとに特色ある魅力を探して旅たつK-トラベルバス! キャンペーンの期間中行われる色々なプログラムを知るために、一つ一つチェックする様子です~ とてもやりがいを感じました:) いつでもどこでも盛況な「2016-2018韓国訪問の年」広報ブース! たくさんの外国人来場者の方々から熱い関心や愛情を寄せていただき改めて感動を受けました~ 4日間展示会で出会った全ての方々に感謝申し上げ、 後に韓国で温かい笑顔で皆様をお迎えします!:) 韓国でお待ちしております~
Date : 2016/10/05 | Views : 3107
大学生笑顔国家代表15期発足式 今年9月23日、龍山区にある白凡金九記念館のコンベンションホールで、 大学生笑顔国家代表15期の発足式が行われました! 発足式には大学生笑顔国家代表15期として選抜された200人が参加し、 代表者の宣誓、韓国訪問委員会の紹介、 K-スマイルキャンペーンのパフォーマンス、事前ミッションの発表など、様々なプログラムが行われました。 皆積極的に参加したため、一日中行われた発足式があっという間に終わったような気がするという人もいました。 それでは、現場を見てみましょう。 発足式現場に到着した15期らが入場登録をしています! 活動服に着替えた後、チーム別写真撮影! まず最初に、大学生笑顔国家代表としての心構えを固める宣誓式! 次に、韓国訪問委員会の主要事業に関する説明や活動に関するオリエンテーションが行われました。 いよいよ、K-スマイルキャンペーンのエンブレムを作るパフォーマンスです! 大学生笑顔国家代表らはてきぱきと動き、エンブレムを完成しました。 その速さに運営人らもびっくりしました。^^ 発足式の必須コース!集合記念写真も撮影しました。:) 綺麗な笑顔を見せてください~ その後、チョン・テソン講師の親切文化に対する特別講義がありました。 タクシードライバーとして働き、先生だけの親切さで運営する「ビジョンタクシー」について紹介してくださいましたが、大学生笑顔国家代表らに必ず必要な内容でした。 最後に、チーム別事前ミッションに対する発表がありました。 個性的なアイデアで作った発表資料や情熱溢れる発表態度に皆感心しました。 発足式で欠かせないチーム別レクリエーションも行われました。 こうして、大学生笑顔国家代表15期発足式は終わりました。 しかし、大学生笑顔国家代表15期の活動はこれからです! 今回の発足式以降、大学生笑顔国家代表15期は5ヶ月間の活動期間中 「2016~2018韓国訪問の年」や「K-スマイルキャンペーン」をPRし、 全国民を対象に親切文化を広めるために多様な活動を行う計画です。 大学生笑顔国家代表の情熱的で斬新な活動を通じて、 韓国人みんなが外国人観光客に向かって明るく微笑むその日を期待しています!
Date : 2016/10/05 | Views : 2361